

インターナショナルビアカップ2019in松本
インターナショナルビアカップが松本で開かれました。地方都市では初開催!審査後は世界のクラフトビールを試飲できる「感謝試飲会」があるんです。この機会を逃すものかとスケジュールを調整して行ってきました。 受付でわくわくする。専用グラスを渡されます。1回(1杯)50mlずつですが...
2019年10月8日


第5回クラフトビールフェスティバルin松本
今年も開催されます!第5回クラフトビールフェスティバルin松本!!前売り券買いましたか? <出店>県内のブルワリー 1.信州須坂フルーツブルワリー 2.麗人酒造株式会社 3.BACCAブルワリー 4.株式会社信州東御市振興公社 (オラホビール) 5.信州塩尻農業公園...
2019年9月6日


うれしい
この秋、任天堂が本気を出したみたいです。「Nintendo Switchで、どこでもスーパーファミコン! 加入者限定サービスとして無料配信!」として明日から20本配信ですって。 しかもラインナップがかな~りイイ...。ニンテンドークラシックのミニファミコン、ミニスーパーファ...
2019年9月5日


昔のこと
塩尻市のえんぱーく(市民交流施設)にタイムカプセルの展示がありました。平成元年に埋めて30年後の今年(平成31年)に掘り起こしたそうです。 関連した企画として「写真で振り返る塩尻展」も開催中。塩尻駅や市役所、地元では有名な神社など市民に親しみがある場所の昔(明治~昭和50年...
2019年8月30日


メディア定点調査2019
過日「メディア定点調査2019」が発表された。仕事で必要になって時折触れることがある博報堂が行っている調査だ。 情報の接触時間は1日あたりスマートフォン端末の利用を中心として400分を超えたそうだ。ある方がこの調査結果についてコメントしていた。...
2019年8月27日


いつか行く道
日経ビジネス 勝ち組が威張る同窓会も60過ぎたら「ただの人」 先日この記事を興味深く読んだ。60歳を過ぎて職場から一線を外れるとどんなに社会的地位がある人もそうでない人も横一線になる、という出だし部分は大雑把で異を唱えたいが、自分がどうこれから歳を重ねていくかについてヒント...
2019年8月24日


休み明け
長い休みでした。みなさん休みボケしていませんか?私はボケてます。 休み中にしたこと。 ・ジョギング 計30km ・サイクリング 計50km ・亡くなった実家の愛犬のお参り ・狛犬探訪 ・みんなのレオ レオーニ展で感動する ・明治神宮へ参拝し寄付 ・原宿散策...
2019年8月19日


夏休み
明日から弊社もお休みをいただきます。今年は暦が良く9連休!暑い時期ですが、どう楽しもうか直前になってわくわくしてきました。 ・美味しいものを食べる ・クラフトビールを飲む ・東京観光 ・時間を気にせずゲームをする ・クロスバイクで風になる ・早朝ジョギングでリフレッシュ...
2019年8月9日